3W(3000mW)レーザーポインター
世界の一般小売りマーケットを見渡してもとても希少な実測3Wのブルー(青色)レーザーポインターです。 実際の出力は3Wを超越。小型ポインターではバッテリー持続時間が少なく熱対策も難しいので本体が他製品と比べると少々大きくなっています
信頼の日本製ダイオードを使用 (日亜化学工業社製)
※この商品に関しては大変危険です。知識がない方や18歳未満の方にお売りすることができません。
3Wレーザーポインターは、レーザー光が強力なため、アクリルレンズ(単眼レンズ)では照射を続けるうちに、熱に耐えられなくなり溶けてしまうため
3枚ガラスレンズを使用しております。
1枚のガラスレンズでは、光が拡散してしまいレーザーポインターとしての役割が果たせないため、3枚ガラスとなっております。
レンズの種類 | レーザーダイオードの光収束に使用される、コリメート・レンズは、単眼と3枚レンズに大別される。 |
---|---|
単眼レンズ |
アクリル・レンズ(AixiZレンズのモジュールに添付されている)(比較的低出力用レンズ) ・G-1/G-2レンズ(コーティングで、405nm,650nm用などに分類される) 透過率は90%前後で高出力で高価ですが、遠距離では光が収束しづらい |
3枚ガラスレンズ (通称:AixiZレンズ) |
遠方でも光が収束し、小さなドットとなるので、ポインターとしての用途に最適。 ※「AixiZレンズ」は、3枚レンズの総称 |
![]() |
|
レンズの透過率 |
レンズに使用される材質は、基本的には10mの厚さでも減衰が1%未満と高性能です。 レンズを通過するときに光が減衰するのは、レンズの表面反射が大部分ですから、 研磨精度・コーティングの出来で透過率が変ります。 単眼レンズの透過率が良いのは、表面反射の数(回数)が少ないからです。 |
レンズの透過率の問題 |
・レンズの透過率が低いと、発熱が増加する事になります。 また、高出力のポインターでは、反射光でLDそのそのを破損させる事になります。 (例) 出力5WのLDに、透過率70%のレンズを使用した時、光出力は、3.5W 残りの1.5Wはレンズ部で消費される(発熱している)事になります。 透過率90%のレンズ使用時は、光出力4.5W(約30%UP)、レンズ部消費0.5Wです。 透過率の違いが、光出力に与える影響は絶大です。 |
信頼の日本製445nmダイオード使用。 高価なダイオードを守るため放熱性に優れた銅を採用。スマート回路搭載により連続照射時間も大幅にアップ。(約3分)
商品名
|
ブルーレーザーポインターS3000B
|
---|---|
出力・価格
|
3000mW 39,800円
|
本体サイズ
|
φ20×112mm
|
重さ
|
400g (電池含まず)
|
波長
|
445nm
|
焦点調節
|
可能
|
照射タイプ
|
スイッチボタンを1回押すと指を離しても照射が持続される
|
素材
|
銅
|
表面加工
|
バフ研磨仕上げ(わずかに映りこむ程度のツヤ消し研磨)
|
本体カラー
|
銅色 ニッケルシルバー
|
電池タイプ
|
16340リチウムイオン電池 2本 (付属しません)
延長筒:18650リチウムイオン電池 2本 (付属しません) |
充電器
|
付属
|
レーザーソード
|
無し
|
動作環境温度
|
5℃~+35℃
|
保管環境温度
|
-10℃~+50℃
|
ダイオード寿命
|
5,000時間
|
連続照射時間
|
3分程度
|
IR Filter
|
装着不必要
|
保証期間
|
1年
|
お届け日数
|
3~5日間
|

maxlaserでは、より安全に購入していただけるように、
WIXのショッピングシステムを利用しております。
高品質ボディに安全面も考慮
無電解ニッケル加工処理(一部パーツを除く)されたボディは持った感じも硬質感のある高い品質を感じられます。
カラーも下図3色、シンプルカラーでまとめられており、おしゃれに使用可能です
水の浸入・埃の内部浸入を防ぐ設計
下記図赤丸部分を参照ください。
水の浸入・埃の内部浸入を防ぐため、着脱可能域にはしっかりゴムパッキンを設置書ており、生活防水・ホコリに強い作りとなっております。
実験や研究にも便利な照射持続式
スイッチボタンを一回押すとボタンから指を離してもレーザー照射が持続する照射持続式
実験や研究に活躍しています。 もう一度スイッチボタンを押すとレーザー照射がOFFとなります。
焦点調節機能ももちろん搭載される強力な3Wブルーレーザー
このブルーレーザーポインターは、実際出力が3W(3000mW)以上ある本物の3Wブルーレーザーポインターですので、例えば真っ白いコピー用紙などでも焦点を合わせれば1~2秒で燃焼させることが可能となり、大変危険な部分もあります。ご使用時には、保護メガネ・周りの安全を確かめ用法を守りご使用ください。
また、焦点を大きく開放するとレーザースポットが大きくなるので、指向性の極めて高い究極のスポットライトとなります。
このスポットライト状態のとき、10メートル先で直径2メートル程度となります。
弊社製品のご購入は
お問い合わせ
弊社サービスに関しまして、メール・お電話にてお気軽にお問い合わせください。下記お問い合わせページのフォームからも承っております。
メール・フォームからのお問い合わせには2、3日お時間をいただく場合があります。